よかすご

趣味・雑記

日本通信SIMがコスパ最強なのかも

世界初のMVNOらしいbmobile。私は2012年ごろからbmobileを使用してたのですが、当時はtalking fair1Gというプランで月額1300円くらいでSIMを維持しながら、1G9000円くらいでチャージして使うみたいな使い方...
趣味・雑記

【Vimium】タッチパッドが壊れた話

サポート切れのChromebookを捨てられず、ネットサーフィンとブログ更新用にたまにつかってました。そんなときにChrome OS Flexが発表され、「お、ChromebookのOSをChrome OS Flexにしたらサポートきにしな...
サイト運営

2023年にGoogleAnalytics廃止決定!GoogleAnalytics4に移行するために

長年使ってきたGoogleAnalyticsが2023年7月1日をもって計測終了となることが発表されました。これまでのセッションベースでの計測だったGAから、ユーザーベースでの計測が主になるGA4が主流となるのですが、既存のGAの設定ではう...
趣味・雑記

ブロガーに必要なPCの条件とは何なのか

結論から言うと、ノートパソコンで重量が軽くてメモリ8GB以上あれば何でもいいと思います。というと終わってしまうので、PCに詳しくなくて色々調べてると分からなくなってくる人むけに、この条件で選べば大丈夫じゃね?っていうのを書きました。ノートパ...
趣味・雑記

副業が軌道に乗ったら青色申告にするべき理由

本業の会社員のほかに、年間20万円の所得(利益)が出るようになったら確定申告をしないといけないというのは、なんとなく聞いたことがある人も多いと思います。調べていると、雑所得が20万を超えたら確定申告が必要で、20万未満でも住民税は納税義務が...
趣味・雑記

【動画編集】DaVinci Resolveは無料で使えて神すぎるのではないか

特にYoutubeに動画を投稿してるとか、TikTokでバズりたいとかそういうわけではないのですが、とりとめもなく撮影している動画を良い感じの動画にしたいなーと思ってました。本業では広告運用もしてるので、動画広告作れたらそれはそれで役に立ち...
サイト運営

【分析】データポータルの「データ統合」がアップデートで結合の種類が選べるように!(旧データスタジオ)

みなさんデータポータルでデータ分析してますか?業務で使ってる人も、自分のサイトのデータをまとめて可視化してる人も居ると思います。今回、待ちに待ったアップデートが来ましたので共有します。データの統合がアップデートこれまでのデータポータルでは、...
趣味・雑記

【確定申告】副業で経費になるものとならないもの

ブログだったりYoutubeだったりUbereatsの配達員だったりと、本業以外に収入がある方は確定申告のシーズンとなりました。私も高額ではありませんが前年に本業以外の収入がありましたので、経費になるものとならないものについて税理士さんにき...
サイト運営

【無料】WordPressでおすすめのテーマとプラグイン

WordPressでSEOに強いサイトを構築する上で、テーマやプラグインに悩む方は多いと思います。有料のテーマやプラグインを推すサイトも多いですね。果たして無料のテーマやプラグインではSEO対策が不十分なのでしょうか。私が調べたり実際に使っ...
サイト運営

【激安サーバー】低価格で抑えたい人におすすめするサーバー

自分のサイトを持つにはドメインとサーバーが必要です。無料ドメインのメリットとデメリットについては前回の記事で書かせてもらったので、今回はサーバーについて書いていきたいと思います。無料のサーバーはおすすめできないできればお金をかけたくないと思...